Survival Anthropology

  • Home
  • About
  • Topics
  • Events
  • News
  • Services
news
2021/01/27 / Published in news

【2/13オンライン開催】「食文化あふれる国・日本」〜日本人が育んだ食文化の魅力(文化庁)

ユネスコの無形文化遺産にも登録され、ヘルシーフードとして世界的にも評価の高い和食から、日本の文化を紐解きます。食の人気雑誌「dancyu」編集長と研究者たちのセッションも必見!

南北に長く四季があり、海に囲まれている日本には、豊かな風土や人びとの精神性、歴史に根差した多様な食文化が存在しています。


この「食文化あふれる国・日本」を次の世代へ継承していくため、パネラーの皆さんの食に関する経験なども交えながら、日本人が育んだ食文化の魅力を語ります。

■日程
オンライン生配信
2021年2月13日(土)14:00~15:30 (13:45開演)


■プログラム
・トークセッション
日本人が育んできた「郷土料理」、「発酵文化」、「食の技や道具、しつらえ」をテーマとしたパネルディスカッションを行います。
事前アンケートやリアルタイムでのアンケートを活用し、シンポジウムに参加も可能。

■登壇者
・植野 広生(dancyu編集長)
・太下義之(文化政策研究者・同志社大学経済学部教授)
・中澤 弥子(長野県立大学健康発達学部食健康学科教授)
・柳原尚之(懐石近茶流嗣家)

■料金
無料 (事前の申し込みが必要です)

■申込方法
事前登録サイトよりお申込み下さい。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01b07k5z6dc11.html

▶︎詳細はこちら

まだまだありますオススメ記事!

【10/13〜】 国際アートコンペティション スタートアップ展
【1/30オンライン開催】 「著者と読む 『ダイエット幻想ーやせること、愛されること』読書会」
【 1月30日オンライン開催】ことばのサロン「日本にルーツのある海外在住の子ども・若者の日本語継承について」

コメントを残す コメントをキャンセル

ニュースアーカイブ

  • 2022年2月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

トピックスアーカイブ

  • 2022年2月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

サバイバル
  ∞ 
人類学

サバイバル∞人類学は、人類学的な知見を社会で幅広く活用する方法を紹介しながら、たくさんの人たちが生きやすい世界を創っていきます。

  • Home
  • About
  • Topics
  • Events
  • News
  • Services

info@survivalanthropology.com

© 2020 Survival  Anthropology | All rights reserveD by Survival Anthropology. 
Theme Powered by KALLYAS WordPress ThemE.

TOP