草原、遊牧民、相撲取り…モンゴルのイメージはそういったものが真っ先に浮かびますが、それはあくまでイメージに過ぎないようです。本書ではモンゴルで浸透するヒップホップカルチャーを通じて、一般化されたイメージとは異なるモンゴルの姿を知ることができます。

ヒップホップ文化を通じて描き出されるリアルなモンゴル
本書『ヒップホップ・モンゴリア: 韻がつむぐ人類学』は、モンゴルにおけるヒップホップ文化の歴史的背景からはじまり、口承文芸、シャーマニズム、ラッパーたちの様子といったトピックを通じて、近代化のなかで「周縁」に置かれたモンゴルという国家のリアルを描き出している。

■編著者
島村一平
■出版社
青土社
■発売日
2021年2月13日
■定価
本体2600円+税
■ISBN
ISBN : 978-4-7917-7351-0
▶︎詳細はこちら