Survival Anthropology

  • Home
  • About
  • Topics
  • Events
  • News
  • Services
news
2021/02/26 / Published in news

【新刊紹介】 ゴードン・マシューズ 著、宮川陽子 訳『チョンキンマンション: 世界の真ん中にあるゲットーの人類学』

香港の九龍にそびえ立つチョンキンマンションは、多くの安宿、雑貨店、レストランなどが入るビルです。そのちょっと怪しげな空間はバックパッカーらを魅了しています。長年ここでフィールドワークを続けてきた著者の目を通して、チョンキンマンションの世界を覗いてみましょう。

世界の「ダメ」を知る

本書『チョンキンマンション: 世界の真ん中にあるゲットーの人類学』は、香港中文大学人類学部教授のゴードン・マシューズが長年に渡って通い続けたチョンキンマンションを歴史、そこで行き交う人々の様子、モノのやり取りといった様々な視点から描いた民族誌である。

本書には、自身もチョンキンマンションで調査を行い、その成果を『チョンキンマンションのボスは知っている アングラ経済の人類学』(第8回河合隼雄学芸賞、第51回大宅壮一ノンフィクション賞)としてまとめた、小川さやか氏が解説を寄せている。

■著者
ゴードン・マシューズ

■訳者
宮川陽子

■出版社
青土社

■発売日
2021年2月22日

■定価
本体2800円+税

■ISBN
978-4-7917-7354-1

▶︎詳細はこちら

まだまだありますオススメ記事!

【4/6 オンライン開催】「コロナ時代の現在中国で起きている変化とは~世界をリードする国、中国の現状と世界へ及ぼす影響~」 高口康太氏 リベラルアーツ講座
【12/17オンライン開催】「コロナ禍と移住労働者: 東・東南アジア各国の施策と当事者の声から考える」
【3/21までオンライン開催】六本木アートナイト スピンオフ・プロジェクト

ニュースアーカイブ

  • 2022年2月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

トピックスアーカイブ

  • 2022年2月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

トピックスアーカイブ

  • 2022年2月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

サバイバル
  ∞ 
人類学

サバイバル∞人類学は、人類学的な知見を社会で幅広く活用する方法を紹介しながら、たくさんの人たちが生きやすい世界を創っていきます。

  • Home
  • About
  • Topics
  • Events
  • News
  • Services

info@survivalanthropology.com

© 2020 Survival  Anthropology | All rights reserveD by Survival Anthropology. 
Theme Powered by KALLYAS WordPress ThemE.

TOP