Survival Anthropology

  • Home
  • About
  • Topics
  • Events
  • News
  • Services

「失敗」なき自己変容?

2021/04/01 by 二文字屋 脩
本書でもっとも重要なキーワードが「自己変容」です。すでに「自己の暗黙の前提が突き崩され、ものの見方が変わると同時に、自分たちの生きている社会を別様の仕方でみられるようになる」といった意味であることをお伝えしています。今回
  • Published in Field Education

彼らは言う「つながり過ぎてはいけない」と。【後編】

2021/02/15 by 二文字屋 脩
相手に干渉しすぎることの危険性 唐突だが、私にはムラブリの家族がいる。父親と母親がいて、4人の妹と3人の弟がいる。ムラブリと結婚したからではない。彼らの村に住み始めて数ヶ月したころに、私を息子や兄として受け入れてくれた家
  • Published in topics

彼らは言う「つながり過ぎてはいけない」と。【前編】

2021/02/15 by 二文字屋 脩
SNSに潜む承認欲求 「SNS疲れ」という言葉がある。 TwitterやFacebook、Instagram、LINEなど、いまや若者だけでなく中高年や老人までも使うようになったソーシャル・ネットワーキング・サービスだが
  • Published in topics

ニュースアーカイブ

  • 2022年2月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

トピックスアーカイブ

  • 2022年2月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

サバイバル
  ∞ 
人類学

サバイバル∞人類学は、人類学的な知見を社会で幅広く活用する方法を紹介しながら、たくさんの人たちが生きやすい世界を創っていきます。

  • Home
  • About
  • Topics
  • Events
  • News
  • Services

info@survivalanthropology.com

© 2020 Survival  Anthropology | All rights reserveD by Survival Anthropology. 
Theme Powered by KALLYAS WordPress ThemE.

TOP